niivaの徒然なる日々

日々思ったことを書いたり、便利だなと思った商品を紹介していきます。

【塗りの入門教室】【CLIP STUDIOのイラスト塗り上達に便利な教科書】

こんにちは。

今日は、イラスト描きを17年ぶりかに再開して、

最近のイラストの描き方を勉強中で、

とてもいい教科書に出会ったので、

レビューしていこうと思います。

自分はまだ、線画のレベルを上げていく事も必要ですが、

塗りについて、

「他の人と何かが違うな・・・。」

と思っていたので、

「塗り」に特化した本を探していました。

そして、この本に出会いました。

 この本で取り扱っているのは、

「アニメ塗り」

「ブラシ塗り」

グリザイユ画法

「グラデーションマップの使い方」

「その他の機能の使い方」

という内容です。

 

まず、「アニメ塗り」

については、

塗りの基本ですので、

アナログの塗り方は理解していたのですが、

CLIP STUDIOの機能を使っての描き方を、

丁寧に詳しく描かれています。

著者の方の描き方、となりますが、

CLIP STUDIOを使っていくうえでの、

基礎となる知識ですので、

知っておくことで、

自分なりにアレンジを加えていく事も可能かと思います。

 

特典で、この本で描かれているイラスト、ツールを、

ダウンロードすることが出来ます。

イラストに関しては、

レイヤー一つ一つ見ることが出来ます。

また、ツールはインストールして、

使う事が出来ます。

結構、ためになります。

 

ここで勉強できるのは、

「レイヤー合成モード」

の使い方が大きいですかね。

「乗算」

「スクリーン」

「覆い焼き(発光)」

「オーバーレイ」

「焼き込み(リニア)」

を主に取り扱っていて、

それぞれ使いどころ、使い方を丁寧に書かれています。

今まで、「通常」を重ねて描いていたので、

この本を読んだ後は、

意識して使い分けしていくようにしています。

それだけで、結構印象が変わりますね。

 

次に、「ブラシ塗り」

について。

 

印象としては、

「アニメ塗り」は、

影を描くとき、

「Gペン」ツールなどで形を作って、

ベタ塗りで仕上げるのですが、

「ブラシ塗り」は、

「筆」ツールで、一度ベタ塗りして、

削って仕上げていく、

という感じですね。

 

違いは上記のような感じで、

描き方自体は「アニメ塗り」と同様で大丈夫なようです。

 

「アニメ塗り」も、「ブラシ塗り」も、

工程としては、

「下塗り」→「影塗り」→「ハイライト」→「色調整」

で構成されていますね。

イラストの工程の基本は、

やはりこうかなと思います。

 

ここで紹介されている、

「レイヤーフォルダー」の「レイヤー合成モード」

というものがあり、

そこで、「通過」モードを紹介されているのですが、

自分はまだ使用したことが無いので、

どのような効果が有るのか、

実践できていませんが、

使ってみたいと思っています。

 

次に、グリザイユ画法について。

 

簡単に言うと、モノクロで仕上げたイラストに、

色を乗せていく、

という描き方ですね。

描き方自体は、「アニメ塗り」「ブラシ塗り」

の色をモノクロ(H:0、S:0%)

で構成していきます。

その後、仕上がったものの上に、

「ハードライト」の「レイヤー合成モード」

で色を乗せるという感じです。

実践していないので、使ってみたいと思いますが、

自分は基本、色を置いていく描き方なので、

使いどころが難しいですね。

 

次に、「グラデーションマップの使い方」

 

感じはグリザイユ画法と同じですが、

影まで仕上げた後、

「グラデーションマップ」を使用して、

色を置いてから、

ハイライトなどを仕上げていく、

という感じですね。

 

上記までの塗り方の総合応用編、という感じですかね。

 

最後に、「その他の機能の使い方」

 

「ぼかし」

「グロー効果」

「グラデーションマップ」

「オーバーレイ」

の使い方が書かれています。

いろんな機能の応用方法で、

ためになります。

 

ちなみに、この本を読む前の自分の絵は、

以下です。

skima.jp

 

次に、読み終わって描いた絵は、

以下です。

skima.jp

 

少しは変わっているかな?

色の置き方が、雑ではなくなっていると思います。(笑)

 

 

以上、読み終わった後、

他の本も読んでいます。

 この本を読んでいると、

結構、間の工程が省略されているという事がわかりました。

それだけ、この「入門教室」が、

詳しく書かれていろという事ですね。

 CLIP STUDIOで、今からイラストを描いていきたい!

という方は、

是非、読んでみる事をお勧めします。

すぐに描けるようになると思いますよ。